English
石田恵海とひらばるれなの「ぺちゃくちゃ交換日記」石田恵海とひらばるれなの「ぺちゃくちゃ交換日記」

おこだわり!

平原 礼奈 │ 2021.02.01

恵海さん、Twitter回帰はその後いかがですか? mazecozeのTwitterもあるのですが、更新したのはいつのことだったか……。

2月に入りましたが、緊急事態宣言が延長されそうですね。3歳になった次女は、なにか我慢しなくてはいけないことがあったときに「しんがたコロナウイルスだからね!」と言うように。どの子も今の状況をそれぞれの小さな胸で受け止めていて、ちょっとせつないです。

ところで、我が家の“よく使われる言葉TOP10”の中に「おこだわり」というものがあります。こだわりとは「ひとつのことについて強く思い入れたり、執着したりすること(Weblio辞書)」。 そう、うちのメンバーはこだわりが強い(笑)

たとえば先週のことですが、朝、長女が「保育園に着ていく服がない」と突然泣き。洋服棚にぎっしり、たくさん服は入っているんです。一着ずつ確認していくと、すべてに着たくない理由が明確にあって、断固として着てくれない。登園時間は過ぎ、打ち合わせ時間が迫り、やがて私は鬼の形相になるものの事態は膠着……。

娘たちは服へのこだわりが強くて、私が着せたいと思って買った服は着てくれないので、ずいぶん前からそれぞれが選ぶスタイルです。次女にいたっては同じデザインの2着をヘビロテしており、パンツも同じ5着を着回ししています。令和の“おぼっちゃまくん”と呼んでおります。

自分が気持ちいいと感じる服を着ればいいじゃんというスタンスではいるのですが、やっぱりTPO的にちょっと……とか(なぜかくたくたの服やゆるっとしたデザインを愛でる)、それぜったい風邪引くやつやん……とか(娘たちは超薄着で家ではいまだに半袖半ズボン)常に葛藤もあり、服問題は長いこと私を疲弊させています。

でも、井手先生の連載「井手先生の脳科学最前線!」で感覚過敏や鈍麻について知ることができたのはとても大きくて。目には見えない、それぞれに違う感覚の世界があること。それをもっと受けいれていけたらいいなぁと思えるようになりました。そうすると「あれ、私だってタートルネックもセーターも苦しくて着れないじゃん」と思い出したり(笑)

さて、一夜にして着られる服がなくなった長女とは、早めにお迎えに行く約束をすることで事態を収拾し、その後H&Mへ。サイズは違うんだけど(なぜなの?)ほしい服がたくさん買えて娘も大満足したようです。
「これはわたしのおこだわりなの!」。そう言うときの娘はどこか誇らしげでうれしそう。我が家ではいつしか「おこだわり」は、自分と相手をゆるーく認められる魔法の言葉になっているようです。

恵海さんのおこだわりはなんですか?

ぺちゃくちゃ交換日記
-都会と田舎でそれぞれ子育てしながら暮らす、ふたりのワーキングマザーの七転八倒な日常を綴る日記-

2021.01.05 ばる おこだわり! 
2021.01.15 エミ ご無沙汰してます! Twitter
2021.01.05 ばる 2021
2020.12.15 エミ わたしたちがレストランで在ること
2020.12.02 ばる 次の人たちに
2020.11.16 エミ 開拓者魂たちの気配
2020.11.03 ばる 紅葉と体験を探しに
2020.11.02 エミ 秋深まり、田んぼにのぼり⁉

交換日記は月のはじめと真ん中頃に往復する予定です。

研究員プロフィール:平原 礼奈

mazecoze研究所代表
手話通訳士
「ダイバーシティから生まれる価値」をテーマに企画立案からプロジェクト運営、ファシリテーション、コーディネートまで行う。
人材教育の会社で障害者雇用促進、ユニバーサルデザインなどの研修企画・講師・書籍編集に携わった後に独立。現在多様性×芸術文化・食・情報・人材開発・テクノロジーなど様々なプロジェクトに参画&推進中。

「平原 礼奈」の記事一覧を見る

ページトップへ戻る